2012年03月30日
2012年03月28日
天然
両親の部屋から声がしました。
二人で録画した動物番組を観ているようです。
母「あ、タピオカだ」
父「カピバラだよ」
ふつーにこんな会話をしている親です・・・
二人で録画した動物番組を観ているようです。
母「あ、タピオカだ」
父「カピバラだよ」
ふつーにこんな会話をしている親です・・・
Posted by popo at
14:04
│Comments(0)
2012年03月25日
空手のはなし

昇級昇段目指してみんな頑張ってます。
審査を受審できる目安は、稽古時間何時間以上という稽古時間日数などで決まっています。
よく親御さんから「日数足りてるのになんで受けさせてくれないのか」
という声を耳にします。
中身が伴ってないのに帯ばかり上がってしまうのは、その子にとってかわいそうな事です。
トントン拍子に昇級して、いざ上級の域に入った時、周囲から「あれで緑帯?あれで茶帯?」
と見られて一番嫌な想いをするのは本人です。
「家の子がかわいそう」
なんて目先の感情に囚われて騒ぐのはお門違い、全くその子のためになってないです。
規定の空手の動作ができる、だけではダメです。
礼儀、あいさつ、指示の理解力、あとは昇級すればどんどん先輩になっていくわけですから、後輩に対する態度や責任感など
内面で求められるものもたくさんあるのです。
親御さんも初めはそういうものを求めて入門させた部分もあるんじゃないでしょうか。
それが追い越し追い越されたりするうちに色にばかり拘り始めてしまう・・・
それは子供は帯の色はどんどん変わりたいですよ。
でもそこをうまくコントロールするのは親の仕事で、一緒になって欲しい欲しいと騒ぐんじゃなくて、今回受けれないのはなぜか・・・、あの子が受けれて家の子が受けれなかったのはなぜか・・・
だからこれからはどうしていけばいいのか・・・
など、しっかり子供をフォローしてあげて欲しいと思います。
私達指導員も好きで待ったをかけたり厳しくしたりしているわけではないです。
そんなことしたってなんにも楽しくないです。
でも子供たちに裸の王さまにだけはなって欲しくない。
そんな気持ちです。
Posted by popo at
15:09
│Comments(0)
2012年03月25日
うー( ̄▽ ̄;)

お鼻ムズムズおめめくしゅくしゅ
指導中鼻水出ちゃったらどうしよう・・・
始まる寸前までクシャクシャしていたのにすっかり忘れてなんともなくなっていました(・・;)
気を張ると花粉症の症状まで止まっちゃうんですね。
が、しかし、先程道場より帰宅。
・・・また始まった・・・鼻水鼻づまりムズムズ
さっきまで絶好調だったのに(T_T)
体って面白いですね
Posted by popo at
00:26
│Comments(0)
2012年03月24日
整膚の部屋

私もぼちぼちきてます(・・;)
いつももっと暑くなる5月6月頃がピークです。
加トちゃんみたいなクシャミしています(^o^;)
如何せん花粉症は治せませんが、あの独特の疲労感・・・
呼吸が制限されて実際疲れているんだと思います・・・
花粉症による精神的肉体的疲れを軽減することはできます。
ひどい花粉症で、風邪なのか花粉症による症状なのかも分からなくなってしまった状態の方を、首から上、顔を含めた「頭部の整膚」をしました。
もう疲れきっていたのか、グーグー深い眠りに堕ちて全く起きませんでした。
しばらく寝かせてあげて、目が覚めた時、整膚やる前は全体ど〜んよりしていたのですが、スッキリして帰られました。
よかった\(^o^)/
頭部の整膚は、ストレスが抜群に抜けます。
自律神経が整って、情緒が安定、心もスッキリすると不思議と体も軽くなります(*^^*)
●頭部の整膚
約20分 1000円
気持ち良くて眠ってしまっても大丈夫、しばらく放置させて頂きますから・・・(^o^ゞ
ゆっくりしてってくださいね。
Posted by popo at
14:15
│Comments(0)
2012年03月24日
2012年03月23日
パワーストーン

これはグリーンカルサイトです。
カルサイトは部屋に置いておくとネガティブなエネルギーを除去してくれます。
ストレスを和らげ平静さをもたらしてくれる、安定作用のある石だそうです。
識別分析力、記憶力を高めるそうなので、勉強部屋に置くといいようですね(^^)
私個人としてはキレイで安かったので買いました(^o^)
Posted by popo at
14:16
│Comments(0)
2012年03月22日
パワーストーン

置き型のセレスタイトはいくつか持ってますが、ブレスは初
このやわらかい水色がとても落ち着きます。
強い浄化力とヒーリング効果のある石です(*^^*)
喉のチャクラ(第5チャクラ)の働きを助けてくれます。
喉のチャクラが弱るということは
肉体的には気管支が弱い、とか喉のアレルギーとか咳が止まらない、とか喉の疾患
スピリチュアル的には、言いたい事がはっきり言えない、伝えられない、コミュニケーションがうまくとれない、表現力の不足
セレスタイトとかブルーレースアゲートなど水色系の石はこれらを補ってくれると言われています。
Posted by popo at
18:24
│Comments(0)
2012年03月22日
遊香オーラスタジオ

向かって右側が今日測定してもらった写真です。
レイキによる自己ヒーリング、チャクラトリートメントなどをちゃんとやって挑んだ今回の測定。
素晴らしい・・・
自分で言うのもなんだが・・・素晴らしい・・・
オーラサイズ、前回50が今回90(10〜100)
第1〜第7チャクラそれぞれの活動数値は前回全てが40以下、今回は全て90前後(0〜100)
オーラとチャクラのバランスも前回40、今回90(0〜100)
陰陽のバランスもバッチシ(^^)v
青緑の人から黄色の人になってました。
ただ、ストレスによるエネルギー低下。アドレナリンが常に体を駆け巡っている状態で、活発に動き回っていても内面はバッテリー切れを起こしている状態
というのは前回も今回も共通していました(・・;)
オーナーさんにもオーラとチャクラがとても良い状態ですよ(^^)
と御墨付きをいただきました\(^o^)/
嬉しいし楽しい\(^o^)/
ここに書いた以外にもたくさんのデータが出るので、仕事面、生活面いろいろ参考になります。
レイキの効果が数字で分かるので、これまた参考になります。
Posted by popo at
16:26
│Comments(0)
2012年03月21日
春ぅぅ

たんぽぽ見ると「春だなー」
と感じます。
この黄色が春を感じさせるな。
菜の花とかたんぽぽの黄色って、なんか幸福感があります。
あー幸せー(^o^)
Posted by popo at
13:23
│Comments(0)