2017年12月28日

ダッ!





温野菜と今流行りのダッカルビ
ダッカルビ?
カルビかと思ってたら鶏肉なんですね(^o^;)

コチュジャンでいいんだろうけど、前に韓国食材のお店で買った汁なしの辛いインスタントラーメンのスープの素が余ってたので
鶏肉と和えて焼いて
とろけるチーズと合わせました)^o^(

甘辛うまー(*^^*)

蓮根がとにかく肝臓にも身体にもいいということで
蒸してみました(^-^)
黒酢玉ねぎのドレッシングでさっぱりと


年末追い込み
栄養摂って忙しさを乗り切ります!  


Posted by popo at 00:34Comments(0)

2017年12月25日

ハムサ



御守りにピッタリのハムサ(*^^*)

ラッキーカラーのゴールドの額に入れて
いろんな幸せのシンボルを詰め込んだハムサ

前に仏足も描いたっけなー

仏様の足の裏には様々な模様が刻まれていて、ハムサは魔除けや神の祝福、癒しなどを得られるとされていますが
仏足は持っていることで、あらゆる罪や汚れが浄化されると言われています。

手のひら、足の裏

色々あるんですね(>_<)

また仏足も描いてみようかな  


Posted by popo at 14:27Comments(0)

2017年12月25日

空手のはなし





昨日は年末恒例の富士山杯でした(^-^)

今回は私はスタッフとして参加
毎回戦場のよう…バタバタです(^_^;)
当日その場その場でどうしてもアクシデントや予想外のことが起きるので、頭も体もフル回転です。

一番大事なのは選手たち
彼らが試合に集中できるようにスタッフは頑張ります(>_<)

うちの道場の生徒たちも、大きな大会初体験の子もいましたが
普段通りにできていたと思います(^-^)
負けてしまった子、入賞した子、色々いましたが
みんな頑張りました\(^o^)/

試合に勝る稽古無し!


たくさん場数を踏んで、たくさんいろんな経験をしていって欲しいです(^-^)

遠方から参加してくれた選手の方々、先生方、スタッフの皆さま
本当にお疲れ様でした(^人^)
  


Posted by popo at 12:59Comments(0)

2017年12月20日

蒸籠を買いました)^o^(



蒸籠を買いました。
余分な水分のない蒸し料理が食べたくて
昨日から、豚肉と野菜の蒸し料理を絶対食べる!と心に決めて
食べることばっか考えてます(^_^;)



冷蔵庫のレタス山盛り、里芋、人参
ホントはエリンギと豆苗も入れたかったんだけど
入りきらなかった
豚肩ロースが好きなのでそれを乗せて



蒸せたー\(^o^)/
蓋が閉まらなかったけど丁度いい量に)^o^(
ポン酢で頂きます(*^^*)

せっかく買った蒸籠
蒸しまくるぞー(*^O^*)  


Posted by popo at 17:03Comments(0)

2017年12月18日

腱鞘炎?



先週の水曜日にこの絵を一気に描いて
間あけて金曜日に右の手首がとんでもなく痛くなり(・・;)

水道の蛇口もヤバいって言うくらいのやつで
これってまさか腱鞘炎?うそー( ̄▽ ̄;)

空手やってたってこんなに手首痛くならないのに
絵でこんななっちゃうのー?
困ったな、なんて思いつつ
今はハムサを描くのが楽しくて、パステルを指で塗り塗りしてたら
あー、この動作がこの筋にくるのねー(^o^;)と、分かり
そうならないように塗り塗り

特に何もしなかったんですが、今日はもうなんともない…っていう…

あんな痛かったのにこんなにケロッと治るもんですかね(^_^;)
腱鞘炎の人がよくしてるサポーター生活になるんでは、と心配してたんですが
大丈夫なようです。


ビックリしたなーもー(>_<)



ハムサ楽しい(*^^*)
  


Posted by popo at 13:08Comments(0)

2017年12月15日

サンダルフォンへ



昨日はイベントに出展した作品を戻しにサンダルフォンへ行ってきました。

先生、ご自身の仕事やお家の用事やお孫さんのお世話やらで、大変お疲れのご様子でした(>_<)

作品を戻しつつ、まったりといろんなお話をして
のんびりと…

先生のリクエストでレイキヒーリングをさせて頂きました)^o^(
わー、人様にやるの久しぶり~)^o^(
自分に対してや、キリにはやってましたが
あと、遠隔は毎日やっているけど、直接身体に触れてのヒーリングはちょー久しぶり(>_<)

好きにやってちょーだい!
という先生に、心からの感謝の気持ちを込めてレイキ&整膚でヒーリングをしました。

本当に久々だったので、多少戸惑いましたが
戸惑いはすぐに消えてゆったりのんびりとリラックス
心の感じるままに、眠ってる先生をよそに色々試したりして良い勉強になりました(^人^)

肉体的なマッサージも確かに気持ちいいし、ほぐれて体が楽になるんだけど
レイキはもっと深い部分の手では触れられない奥の方のどうにもならない滞りや流れなくなってしまった部分がスッと抜けていって楽になる
と、先生が言ってました。

レイキは細胞レベル、感情や意識のレベルの滞りから身体に出る悪い影響を抜いていくことができます。

あー!楽になったー!
よく眠れそう(^-^)
と言ってもらえて、とても嬉しかったです。

やっぱ実践あるのみなんですよね。
  


Posted by popo at 12:58Comments(0)

2017年12月14日

響き合う



人と人が響き合う…

CMや、何かのポスターとかにありがちなキャッチフレーズ
私も何気なく流していたフレーズ

最近何かのCMで再び耳にした時に、妙に心に残ってしまって


よく考えたら本当に人と人は響き合っているんですよね(^-^)
私たちは振動しているエネルギーの塊
私たちだけでなく全てのものが
声、言葉、音も全て振動しているエネルギー
響き合って、それに反応してコミュニケーションをとっている


波長が合う人合わない人
波長が合う場所合わない場所
波長が合う道具合わない道具etc.

個体に対してだけでなく、心に響く、という表現
確かに響いているんです(^-^)
心も意識もエネルギー
振動しながら確かにここに有ります。

私はお買い物する時、心に響くかどうかで決めています)^o^(
一目惚れというのは正に心に響いているんですね。

そんなに難しい感覚ではない
皆さんもいろんなことを心で感じてみてくださいね
(^_^)/  


Posted by popo at 12:51Comments(0)

2017年12月14日

祈りのマリア









いろんな祈りのマリアさまを描きました。

他にも数点
もう手元にないものもあります。

これらの作品は、きっと行くところが決まっている

私自身の手元に残るもの
必要な人のところへ必ず、そのタイミングで旅立って行くと感じています(^-^)

ハムサを描こうと張り切っていましたが、なんだか急にマリアさまに戻ってしまったなー(^o^;)

ま、いっか
描きたいものを描こう
  


Posted by popo at 12:35Comments(0)

2017年12月13日

祈りのマリア



久々に、一気に描き上げました。

最近アクセサリーばっかりで、全然描いてなかったんだけど
黄緑とマジェンタ
この色を使ったマリアさまの絵が、数日前から頭にチラついて
憑かれたように、わー!って描きました(^_^;)

自分でも怖い(^o^;)

この色この色(*^^*)
なぜかは分からないけど欲しかった色

キレイだなー

満足(>_<)  


Posted by popo at 18:12Comments(0)

2017年12月10日

生命の樹



これは生命の樹をデザインしたハムサです(^-^)
カバラとは4000年以上も前から伝わるユダヤ教の神秘学のことで、カバラで使われるヘブライ語はすべて数字に置き換えることができます。

数字の持つ意味によって、言葉に隠されたメッセージを読み解いていく

ハムサ、という言葉は読み解くと神を表しています。

生年月日やいろんな数字を計算して運勢や運気を算出する数秘術もカバラに乗っ取っているんですね。

カバラとは、エゴや欲望を乗り越えて、愛することや奉仕することを学び光へと帰る
人としての大切な生き方を学ぶものです。

キリスト教、仏教、ユダヤ教…
宗派は違ってもみんな目指すものは同じなんですね(^人^)

  


Posted by popo at 14:49Comments(0)