2012年09月30日

コズィ

ショオック( ̄▽ ̄;)・・・・・




食べない(T-T)

せっかく買ったのに・・・
  


Posted by popo at 09:15Comments(0)

2012年09月29日

どうしても言えない

空手の生徒のMちゃん小学一年生。


どうしても「マーボー豆腐」が言えない(^.^)


マードーどーふ

私「マーボー」
Mちゃん「マーボー」


私「どーふ」
Mちゃん「どーふ」


私「はい、繋げてー」


Mちゃん「マーボーろーふ」
  


Posted by popo at 12:02Comments(0)

2012年09月28日

風邪

季節の変わり目に風邪をひかれる方が結構いますね。

「よく風邪ひくねー」
なんて言われちゃったりして


整体の本に書いてあったのですが、季節の変わり目にひく風邪は理想的なんだそうです。


次の季節に合わせた体を準備するために風邪をひいて体の大掃除をしている。

熱は悪い細胞だけを殺して、正常な細胞を活発にさせる働きがある。

発熱して汗をかいて治った時、しっかりと新陳代謝が行われて体がリフレッシュされる。



ということです。

この本からすると私は
「風邪ひとつひかない健康な体」


じゃなくて


「風邪もひけない鈍感な体」

っちゅーことです(^-^;

でも、こういう考え方もあるんだな、と知りました。
勉強になるー(^^ゞ
  


Posted by popo at 14:33Comments(0)

2012年09月28日

my振り子

私の振り子です。


クルクル廻って、いろんなことを教えてくれます。

凄くかわいいです(*^^*)
  


Posted by popo at 14:14Comments(0)

2012年09月27日

空手のはなし

追い込み練習の時
前にも言いましたがパパさんチーム、頑張ってます。

「あと少しあと少し!がんばれ!がんばれー」

とあおり、励まし

ものっ凄くキツそうです。顔も歪みまくり(^o^;)
汗まみれ
声を上げて振り絞ってます


ピピッピピツ
とタイマーが鳴る
「やめー!」が掛かる

するとこちらの方を見て、参っちゃうよー、みたな感じで笑顔がでる。



ふふふ
まだ笑う余力があるってこと

もっと追い込める(  ̄ー ̄)
  


Posted by popo at 12:39Comments(0)

2012年09月26日

ダウジング教室

石好きが高じてとうとうダウジング教室を受講するこてに(^o^)


本日二回目

クリスタルの振り子の使い方の練習と
波動とかの勉強しています。

波動とは気、エネルギー、プラーナ、オーラなどのことです。



分子原子の話です(・・;)

原子核の周りを電子が高速で回っていて、電子は自転しながら公転している。

自転と公転は天文学的数字で回転、振動しています。

こうして電子が廻る時に生じる電磁波が「波動」です。


などなど他にもいろいろ分かりやすくて楽しいです。

テキストだけを一人で黙々と読んでもそんなにだけど、先生が楽しく話しながら読み進めてくれるのであっという間です\(^o^)/


オーラって言うと「えーまたまたー」
ってなりがちだけど、波動という原子の振動であって、ちゃんと数式もあるものだと分かれば、絵空事ではないことが分かります。


ノーベル賞を取るような学者の人達も、この辺の数式などが普通にできる人達です。

本を見せてもらいましたが、私には到底無理・・・(;^_^ちんぷんかんぷん


まだ教室は続くので、これからが楽しみです(*^^*)
  


Posted by popo at 20:19Comments(0)

2012年09月25日

空手のはなし

半年振りに先輩が道場に復帰しました。


仕事の研修のための半年間。

昨日先輩と話したのですが
黒帯を締めているとブランクが有ろうが調子がどうだろうが後輩達はガンガンやってくるからな・・・


と苦笑い(^o^;)

黒帯ともなると
しばらく稽古やってなかったから、なんて言い訳は通用しない世界


例えそれで後輩達にやられてしまったとしても涼しい顔で受け入れなければならない。


稽古に来れなくても自分で自分をしっかり鍛練できるのが黒帯。



いやー
耳が痛い(>.<)
  


Posted by popo at 11:01Comments(0)

2012年09月24日

香り

五感の中で嗅覚が最も感情面に訴える力があるそうです。


アロマの成分は鼻から気管支、肺
肺から血流に入って体の各器官へ
そして腎臓、膀胱へ行き渡ります。


なのでアロマを鼻から吸引しても体に良い、ということです。


体に塗れば皮膚から血中へ入るわけですけども。


鼻から大脳辺縁系に直に伝わるので「脳疲労」に効果的。


脳疲労を改善することにより、脳から正しい指令が送れるようになって、自律神経系、免疫系、ホルモン系が整い情緒も体も安定するという仕組みなんですね(*^^*)


ただ、アロマエッセンスの中には妊娠中の方や高血圧の方には使えない種類のものもあるので、要注意です(@_@)
  


Posted by popo at 14:09Comments(0)

2012年09月24日

ハッピーウェディング

本日は、空手の仲間の結婚式でした(*^^*)


あいにくの雨・・・

久しぶりにオシャレできたし、とっても素敵なお式で、私も幸せチャージできました(^^)


SくんAさん、末永くお幸せに・・・
  


Posted by popo at 00:37Comments(0)

2012年09月22日

アロマディフューザー始動

今日はオレンジスイート。スイートオレンジ?


落ち込んだり憂うつな気持ちに。
不安からくる不眠の改善。

消化器系の不調を和らげ食欲促進。


空気の殺菌に。

不安や緊張を和らげる効果が高いので、パニック発作などにも有効です。
  


Posted by popo at 14:56Comments(0)