2012年07月31日
今日のおばあちゃん

「へっへっへ バーカ」
「あのクソがきゃぁ」
「へっへっへ」
ニコニコしてる割に
とにかく今日のおばあちゃんはお口が悪いこと(^o^;)
気分は良さそうなのでまぁいいか
Posted by popo at
13:44
│Comments(0)
2012年07月29日
おっちょこちょい

不思議な言葉だ(-_-)
これは見ての通り、ガラスクリーナーとバスクリーナー。
ガラスクリーナーなぞ買った覚えはないのに・・・
バスクリーナーと間違えたんだな
前にも、ももやのきざみニンニクときざみしょうがを間違えたっけな
数日前にも麦茶買ったつもりが烏龍茶だった・・・
似たようなデザインで並んで陳列してあるとみんな自分の欲しい物に見えちゃうのかな(--;)
最近こんなことが多すぎて焦る(;¬_¬)
Posted by popo at
10:51
│Comments(0)
2012年07月25日
昨日のつづき

なんか違う(@_@)
今日はあんまりこない感じ。
しばらくやってから
「今日は整膚してみる?」と聞いたら
「うん」
と言った(^_^;)
触ってるとなんとなく分かる。
なんか相手が望んでいるものが違うんじゃないか・・・みたいな
それに多分昨日よりは状態が善くなっている。
お腹を整膚したら、とても気持ちいいと言ってました。
だんだん善くなると思います(*^^*)
Posted by popo at
20:00
│Comments(0)
2012年07月24日
レイキ

整膚もできないし、刺激することはできません。
そんな時はレイキです。
今日は祖母にレイキヒーリングをしました。
得体の知れない腹痛が、まるで陣痛のように繰り返し襲ってくるそうです。
行き付けの病院に行っても、先生はろくに話も聞いてくれない。
「はいはい、またいつものやつね」
といった調子で痛み止めの薬をほらよとくれるだけ、と怒ってました(--;)
確かに・・・若い頃からしょっちゅうあちこち不調が多い人なのですが・・・
もう年も年なので、ほんとに辛そうで、お腹触られるのもちょっと怖い感じでした。
レイキをやり始めると、だんだん気持ちが緩んできて「手から、ぶぁーって熱いのがくるね」と驚いてました。
私もやりながら自分の手が熱に包まれるような感覚がずっとありました。
内臓が動き始めて、お腹がグルグル鳴り出しいい感じになりました。
まさに『手当て』
現代では忘れられてしまった日本古来の治療法。
今日はあまり時間がなかったので明日またやってあげようと思います(*^^*)
Posted by popo at
16:40
│Comments(0)
2012年07月23日
初のイベント参加を終えて

整膚レイキハンドマッサージで出展して、こんなにしっかりと整膚とレイキを織り混ぜてやったのは初めてです。
先生のお客様の時、お手伝いでakoさん、私でレイキのセッションも経験でき・・・
お客様の手からぶわーっと熱いものが吹き出てくるのを感じました(@_@)スゲー
自分のお客様の時に、マッサージ中お客様から湯気のような、熱の波みたいなのが湧いて出てくるのを感じたり。
貴重な体験ができました。
ハンドマッサージ以外にも、私の手が空いていると先生が「お客様が待ってる間にあれやってあげたら?、これやってみて」など、突然リクエストくれたりして、少し焦ったけど嬉しいことでした(^^)
予定にないことを突然やらせたりするのも先生の「愛情」です(*^^*)
お陰でまた少し自信がつきました。
イベントっていいなー
収穫ありの日曜日でした。
半田先生、ありがとうございました!
Posted by popo at
14:41
│Comments(0)
2012年07月22日
始まり始まり〜(^O^)

サンダルフォン先生にくっついて、先生がこんな素敵な看板作ってくれした(*^^*)
整膚レイキハンドマッサージ15分500円の体験コース。
隣はドルフィンakoさんのダウジングコース。
初のイベント参加、さてさてどうなる・・・
Posted by popo at
09:54
│Comments(0)
2012年07月21日
いよいよ明日

「整膚レイキハンドマッサージ」で出展します。
不安と緊張とワクワク感と
とにかく行ってみないと分からない、やってみないと分からない・・・
ていうかまずは会場に無事辿り着かなきゃなー(^_^;)大丈夫かなー
Posted by popo at
18:00
│Comments(0)
2012年07月20日
福家の自家製キムチ

余計なことはしないでシンプルに、素朴に作っているのであっさりしたお漬物感覚でいくらでも食べれちゃいます(*^^*)
ご飯は進むし、酒のつまみ、アレンジしてお料理に使ったり。
2週間に一度しか作らないので早い者勝ち、要予約です。
400円でかなりの量ですよ(^_^;)
Posted by popo at
13:25
│Comments(0)
2012年07月19日
整膚の部屋

「オイルとかは使わないんですか?」
と聞かれます。
整膚では基本使いません。
直に皮膚をほぐして、うっすら皮膚が赤みをおびるくらいが丁度いいです。
昔懐かしの「かんぷまさつ」
そんなイメージでしょうかね(~o~)
あんなに擦るわけではないですけど。
表面の毛細血管から働きかけ、繰り返すことで健康な体にしていきます。
以前にもブログに載せましたが、皮膚のごく表面には深い部分へ繋がる毛細血管以外にツボ、気の流れる経絡、リンパが流れています。
末端の流れを活発にすれば奥まで活発に。
でもアロマオイルはいづれ使ってみたいな(*^^*)
でも全身はちょっとな
いくら体に善くてもベタベタになるのはあまり好きくない(^o^;)
個人的に。
夢はふくらむ・・・
Posted by popo at
16:01
│Comments(0)