2020年03月29日
蝶々


今朝仕事中に、雨に濡れて動けなくなっていた蝶々を見つけました。
指を近付けると自ら登ってきました。
私はよく動けなくなった蝶々に出会うのですが
彼らは必死で私の指に掴まってきます。
糸のように細い足
でも大変力強く、私はいつも強い生命力を感じます。
たった2週間しかない命
羽根が乾いたらまた翔べるといいな
Posted by popo at
12:44
│Comments(0)
2020年03月29日
みんなで乗り越える

先が見えない今
みんなで励まし合い、助け合い
想いを一つにして
必ず突破できる
今世界が支え合い、思い合うことができるかどうか試されている時
今はまだ苦しくて辛いけど、だからこそ人の優しさや温かさを感じられる時
みんな一人一人、良くも悪くも独りではないという意識を持って
必ず突破できる
Posted by popo at
11:04
│Comments(0)
2020年03月28日
立った!

いよいよ寝たきりかもと思われたおばあちゃんが
なんと今日自力で立てました(^-^)
あのクララが立った瞬間に立ち合った気分です(^o^;)
今日は天気が良かったので、おばあちゃんの部屋の空気の入れ換えをして
いつも薄暗い部屋のベットでじっと過ごしているおばあちゃん
光と風を入れて
簡易式トイレの便座が当たって痛いと言っていたので、私のつたない頭で試行錯誤(^_^;)
でも以外と具合が良かったみたいで、おばあちゃんもテンション上がり
あと、あれやこれやのやり取りも楽しかったのかな
気が付いたら
「おばあちゃん!立ってるじゃん!」
みたいな(^o^;)
不意に起きたミラクル(>_<)
他にもいろんなことがだんだん自力でできるようになってきて
95歳にして凄い回復力です)^o^(
希望の光が射しました(^-^)
Posted by popo at
15:55
│Comments(0)
2020年03月26日
癒しの手

家の高齢のおばあちゃんが、急に歩けなくなってしまいました。
何度か体調不良に見舞われて、でもそれらは自律神経の乱れによるものだったので
気分転換とか、アロマを使った足湯などでリラックスすることで回復することができました。
でも今回は肉体的痛みがひどくて、気分転換などではどうにもならなくて
私にできることは、話し相手とマッサージ
痛みは消せないけど、痛みや不自由さからくる苛立ちで、悪態ばかりついていたおばあちゃんも
笑うようになって、昔話や、また歩きたいと言うように(^-^)
昨日はウトウトしながらポツリ「幸せ~」
今とてもそんな状況ではないし、そんなこと言う人でもないのに
思わず出ちゃったみたいです(*^^*)
それを聞いた私も幸せ~(*^^*)
ほんの一時のことではあるけれど、私にできること、お役目を果たせた気持ちです(^-^)
癒しの手はみんなにあります(^-^)
近くの誰かのために、そして自分のために癒しの手を使いましょう)^o^(
Posted by popo at
14:26
│Comments(0)
2020年03月25日
空手のはなし

2月に交流試合があったんですが、もう長い付き合いの黒帯の方なのですが
60歳にして久々の組手の試合に出場された方がいました。
長いブランクを経てのチャレンジ
シニアのクラスはないので、一般壮年クラスのくくりで40代の方々と戦いました。
久々の、そして60歳とは思えない動きだったと思います。
長年自己流でやってきてしまったから…
そう言って基本からまたちゃんと見直していきたい、と。
素晴らしいことですね(^-^)
頭が下がりますm(__)m
確かに基本の動きに自己流のいろんな癖がついてしまっていて、これを直していくのは大変だと思いますが
本人のちゃんとした意志があれば必ず良くなる。
その方は黒帯、60歳にして
また新たな道を歩みはじめました。
私も初段でダラダラとしていないで、いい加減次に進まなければ(・・;)
道場の女子生徒たちの頑張りなどにも励まされて
あと、防具なしの素手素足の組手を久しぶりに見て
やっぱいいなー、と改めて空手が好きであるということを再確認。
やっと二段を目指す決心がつきました。
焦らず、まずはやわやわになってしまった身体をなるべく元に戻していくこと
トレーニングのメニューを無理のない程度に組んで
コツコツ目標に向かって頑張ろうと思います(^-^)
あー、なんか目標があるっていいな
頑張るぞ
Posted by popo at
14:44
│Comments(0)
2020年03月25日
トキ

頭を突っ込んでがむしゃらに食べてます。

時々顔を出してフゥフゥ息継ぎ(^_^;)
トキ~落ち着いて食べてね~(^o^;)
Posted by popo at
07:12
│Comments(0)
2020年03月23日
お願いします

もうツバメがあちらこちらで飛んでいますね(^-^)
鳥が苦手、フンが困る、などの理由がある場合は
どうか巣を作ってしまう前に
彼らは必ず何度も下見に来るので
そうしているうちに、ここはダメよ、って障害物を置いてあげてください。
キジバトなどもそうです。
これは決して意地悪ではなく
安心しきって巣を作ってしまってから壊す方が気の毒です。
下見に来るのが分からなかったら、せめて作りはじめの少しの枝などがあるうちに
ここはダメという意思を示してあげてくださいね。
お願いします。
Posted by popo at
14:28
│Comments(0)
2020年03月20日
キリ

このやろう!ってやってるんじゃないですよ
キリはこうやってそっと頭を覆われるのが大好きです(^-^)
ほんとは、もう片方の手で頭をゆっくり撫でて、さらにキリはうっとり
この時のBGMは「星に願いを」
を、私が歌います。
お前が歌うんかいっっ(^o^;)
キリの大事なリラックスタイムです。
リラックスすることによって自律神経が安定して、食欲増進、免疫力が上がります)^o^(
これは人間も同じですね。
この撫で撫でタイムを離れた所からももがじーっと見ています(^_^;)
ももはももで、ちゃんと撫で撫でタイムを設けていますよ(^-^)

Posted by popo at
09:02
│Comments(0)
2020年03月19日
春を頂く

菜の花のおひたし(^-^)
今の時期、よく食べています。
ほんの少しからしを利かせて
ほんのり微かな苦味が美味しい)^o^(
季節のものを頂くってとってもよいことですね(^-^)
ちなみに今日今春初のアゲハ蝶を見ました。
家の例のサナギちゃんは、中身が空っぽになっていました(|||´Д`)
ゴメンねサナギちゃん(_ _)
Posted by popo at
14:22
│Comments(0)
2020年03月19日
サンダルフォン



先日伺ったリニューアルしたサンダルフォン
お庭や畑があって、平屋建て
広い玄関と施術部屋に、他のアーティストさんの作品と共に私の作品も飾ってくれてあります(^-^)
静かな緑に囲まれた空間でレイキヒーリング、手足のケア、開運ネイルなどなど)^o^(
癒されて女子力アップすること間違いなしです(*^^*)
是非足を運んでみてくださいね(^o^)/
Posted by popo at
14:15
│Comments(0)