2018年12月31日

新作



「慈しみのマリア」
昨夜深夜に描きあげました(^-^)

今日も仕事だったんだけど
描きたい時は止まらない(>_<)

はー、キレイに描けた。
自画自賛(^o^;)

この作品も含めて、全ての売り上げは動物愛護団体に寄付いたします(^_^)/  


Posted by popo at 16:28Comments(0)

2018年12月30日

空手のはなし







先日の金曜日が道場の今年最後の稽古でした。
私の受け持つ低学年クラス
残念ながら、全員は揃いませんでしたが

この寒いというより「冷たい」中
いつもと変わらず元気に、無事今年最後の稽古を終えることができました(^-^)

この一年、子供なりに辛いこと、楽しいこと
たくさんあったと思います。
いろんなことが起こるから成長できる。
空手を辞めたいくらい辛い時期もあったと思います。

でも、小さいなりにそういった壁を乗り越えて
型を覚え、移動稽古を覚え
日々頑張ってきました。

来年も変わらぬ笑顔で、元気にまた会えることを楽しみにしています(^-^)

みんな今年一年ありがとう(^_^)/
来年も一緒に頑張ろうね!  


Posted by popo at 12:30Comments(0)

2018年12月29日

猫カフェ初体験



ネットで調べたら、近くに保護犬猫カフェがあることを知り
先日行ってきました(^-^)

殺処分ゼロを目指し活動中ということで直接行ってみようと思って。

獣医さん自身が、やっているカフェで
カフェというよりふれあい広場みたいな感じでした。
虐待や様々な理由で心も体もキズを負った、比較的状態のきびしい犬猫を、優先的に保健所から引き取り
ちゃんとケアをして、里親さんを探し譲渡する活動をされています。

今はここでちゃんと愛されているので、カフェにいる犬猫たちはとっても元気で人懐っこい子ばかりです(*^^*)

でもカフェは保護した動物でいっぱいです(>_<)
速やかに、犬や猫のことをよく理解している優しい里親さんの所への譲渡が進まないと
後から後から収容される犬猫を受け入れることができません。

それがまた殺処分へと繋がってしまいます。

1匹の仔猫のエサ代は一月約5,000円ほどだそうです。
20匹くらいいたので、ざっと計算でも…(・・;)
その他予防接種、避妊手術、光熱費などなど

これを殺処分ゼロにしたいという熱意で、個人のお金で賄っているなんて頭が下がります。

是非可愛い動物たちに癒されに行ってみてください(^-^)
カフェの料金が彼らの生活の支えになります。

あと、猫のオモチャ大歓迎だそうです。
買っても買っても壊されてしまうとのことでした(^o^;)




「保護犬猫カフェNOG」
静岡市駿河区宮竹1-12-28
月火お休み12:00~18:00


  


Posted by popo at 13:13Comments(0)

2018年12月23日

紅葉





真っ赤な紅葉(^-^)

あんまりキレイだったから、急いでいたけど写真をパシャリ

寒い季節に赤くなる
赤の波動は体温を上げてくれたり、心も熱くなる

自然てそういふうに出来ているんですね(^-^)  


Posted by popo at 22:40Comments(0)

2018年12月22日

決めました。





これからは、私の絵やアクセサリーが売れたお金を全て動物愛護団体に寄付することに決めました。
そのために絵を描き続けようと思います。

ずっとずっと考えていました。
人間の都合で処分されていく彼らのために、私は何ができるんだろう

ペットショップに行くたびに、全ての動物たちが売れるわけではない。
残った彼らはどうなるんだろう。
売れ残って成長してしまった動物には人間は興味がない。

そしてただ狭いケージの中で大きくなって処分されていく…
人間の癒しのための商品として生産され処分されていきます。
トキも売れ残り、値段を下げられて売られていたウサギです。




最近は、ただ可愛いと言って気軽にペットショップに行けなくなりました。

動物たちは人間ほど寿命が長くないです。
だからこそ、生まれてきたのだからせめて残りの命
天寿を全うさせてあげたい。

殺してしまうより

雨風を凌げて、ご飯があって、清潔に保たれた
そんな施設で安らかに過ごして欲しい

勝手に生産して勝手に処分するという負のスパイラルができてしまったのは、私たち全ての人間の罪であり責任です。

ただ可哀想だと指をくわえて過ごすより、行動しようと決めました。
「やらない善よりやる偽善」
私はこの言葉が好きです。

人の批判ばかりして何もしないより、偽善と言われてもやる方がいい。

せめて自分にできること…
結局人任せじゃん、と言われてもいい。
私は少しずつでも継続してお金を寄付する。

人間の都合で生産され処分されていく彼らのことを
少しでもみなさんが心の片隅に置いて頂けたら幸いです。


  


Posted by popo at 14:00Comments(0)

2018年12月21日

塩タラ



塩タラとネギとお豆腐

少しだけだしの素入れて
塩タラの塩気だけで十分)^o^(

うまー(>_<)
いーお出汁です。

何回か分けて食べるつもりでたくさん作ったのに
全部食べてしまいました(^o^;)

冬はタラですねー(^q^)  


Posted by popo at 23:26Comments(0)

2018年12月21日

空手のはなし





うちの道場では昔から、道場に私物を忘れて帰ったら拳立て、というルール

今回白帯の子が水筒を忘れていったので、拳立てをやることになったわけですが

やり方がよく分からない
そしたら回りの先輩たちが、こうしてやるんだよ、とレクチャーが始まり
結局忘れ物をしていないみんなも一緒に拳立てをやっていました(^-^)

みんな優しいなー
  


Posted by popo at 18:43Comments(0)

2018年12月18日

癒しのカフェマザームーンで活動中



レイキ整膚、作品の販売(^-^)
小鹿にある癒しのカフェ・マザームーンにて活動中です(*^^*)

レイキ整膚って、調べてみたら結構やられている方々がいらっしゃるんですね(>_<)
整膚と手当てであるレイキ…
やっぱコラボしたくなるのは皆さん一緒なんですね(^-^)

毎月第1土曜日13:30~14:30まで
マザームーンに在中しております)^o^(
これ以外の日でも、マザームーンとの予定が合えば
施術をお受けすることもできます(^-^)

お気軽に試して頂けるように、好評だったイベントでの形式でやらさせて頂きます。

レイキ整膚・ヘッドヒーリング(頭、お顔、首、肩、肩甲骨まで)
20分1,000円
40分2,000円

座ったままでも、ウトウト…)^o^(
気持ち良いですよ(^-^)

リラックスすることは、血圧の安定やホルモンのバランスの安定に繋がります。
是非お試しください。

詳しくは、「癒しのカフェ・マザームーン」で検索して頂くと
毎月のカレンダーに分かりやすく予定と詳細が書かれています。

宜しくお願いいたします(^o^)/


  


Posted by popo at 12:58Comments(0)

2018年12月17日

聖母マリア



本日、展示させて頂いている作品の入れ替えにマザームーンに立ち寄りました。

いくつか持っていった作品を広げていると
マザームーンにいたヒーラーさんが
「これ、あなたに似ていますね」と(・・;)

今までも、赤ちゃんの絵など
星さんに似てる、と、よく言われました。

「これは、あなた自身ですよ」
と、ハッキリ言われて
う、嬉しいけど、恥ずかしいような(^o^;)

そんなつもりで描いてないし
聖母マリア様に申し訳ない(>_<)

不思議ですね(^_^;)
せっかくそう言って頂いたので、マザームーンに飾ってきました(^-^)

良かったら実物を見に足を運んでみてくださいね(^_^)/

  


Posted by popo at 18:18Comments(0)

2018年12月16日

金魚ちゃん



家の金魚ちゃん

寒くなってから、全然エサを食べなくなりました。
少し入れるんですけど、結局水を汚すだけ

こんなに食べなくて大丈夫なのかなー(´Д`)
調べても、冬場の金魚はエサをあまり食べません、くらいしか分からなくて
あまりところか全然食べないよ、って

この丸い石は、水をキレイにしてくれる玉
よくこの玉に寄り添って寝ています。
死んでるのかと、いつも焦ります(・・;)

でも時おり、くるくる元気に泳いでいます。
あー、よく分からないー(>_<)心配
金魚ちゃーん  


Posted by popo at 12:29Comments(0)