2014年02月28日

空手のはなし

配達しながら道場のチラシを配っています。


みんな私をただの元気な弁当屋のねえちゃんとしか思っていないので、とても驚かれます。



私の素性がバレていく・・・(T-T)
でも道場のため


必ず言われるのが
「こえー」
ちょっと茶化されているような感じがしてあまり好きではないです(>_<)



男の人って、女がそういうことやってるのって
自分達よりでしゃばってる感じがして、あまり好ましく思わないのかな


だから茶化すのかな、と思います。


そうじゃない人もいっぱいいますけどね(^o^;)


空手とか武道って、もっと精神性の話なんだけどな



テレビとか映画の中で
キエぇぇぇぇ
とハイキックかましてバッタバッタと敵を倒していく・・・・
ないないそんなの



これからも驚かれ続けるんだろうな
複雑
  


Posted by popo at 14:17Comments(2)

2014年02月26日

空手のはなし

今日2月26日で
道場13周年を迎えました。

私自身先生の道場オープンの約10ヶ月くらい前に極真に入門したので、自分も空手始めて13周年みたいなものです(^^)


長いような短いような



ずっと白帯でチンタラやっていたい、なんて言っていた自分が
今では人様に空手を指導するまでになりました(^o^;)

ここまで来れたのも一重に先生のお陰です。
不良娘が先生のスパルタによって見事立ち直りました(^o^;)


道場のモットー先生の信念
「楽しく厳しく元気良く!」
今も昔も変わりません。



これからも道場のますますの発展を心より御祈り申し上げます。押忍
  


Posted by popo at 14:56Comments(0)

2014年02月26日

眠い

うーん眠い
まだまだ育ち盛り?
10代の頃のように成長ホルモン出まくってるかも(^^;昨日も加圧トレーニングやったし


加圧トレーニングは年齢と供に減ってくる成長ホルモンを再びたくさん分泌させてくれます。
これが加圧トレーニングはアンチエイジングに効く、と言われる所以です。



若い頃は親から
「見りゃー寝てる」
とよく言われました。


だってほんとに眠かったんだも
自分達だってそうだったくせに( ̄^ ̄)
と思いつつ



というわけで椅子ごと後ろに引っくり返ると困るので免許の書き替えはまた今度にしよう(^o^;)
地獄の講習二時間組なので・・・


いつになったら講習受けなくて良くなるのかな(;_;)もう改心してちゃんと清く正しく運転しているというのに(;o;)
  


Posted by popo at 12:46Comments(0)

2014年02月24日

腰痛

生徒さんが興奮気味に
「整体行ったら腰が痛いの治った!」
と言ってきました。



骨盤の歪みからきてたみたいです、と


それをチョイチョイと正常に戻してくれたら善くなった。


と言ったので
「骨盤なんてまた歪みますよ」
と、みもふたも無いこと言ってしまった(^o^;)


しまった( ̄▽ ̄;)と思い「でもいいとこ見つけましたよね。痛くなったら頼れますもんね。そういう場所は持っといた方がいい」
と慌てて補足しました。


細い背骨と柔らかい骨盤は回りを筋肉で補強しなければ堂々巡りです。
膝も


痛くなったら整体行ってを繰り返すのも手だけど
そうならないように自分で必要な筋肉を付けて、簡単な骨盤体操やれば問題解決なんですけどね。



だから私自身整膚というものをやっていますが、治す、とは思っていないです。


痛みを軽減する、とか、乳酸を除去する、とか
そう考えています。


自分を治すのは自分にしかできないことです。
  


Posted by popo at 14:26Comments(0)

2014年02月23日

パワーストーン

アンバーについて補足


消化器系以外にも膝や腰などの関節痛にも効果があるようです。


物事がうまくいかないとすぐガッカリしてしまう
変化に順応できなくて自分の殻にとじ込もってしまうこんな精神状態にも役立つ。


「変化にうまく順応する」というメッセージを宿しているパワーストーンです。

そして、許せる心を養い成長させてくれる
こんな作用もあるということでした。
  


Posted by popo at 12:35Comments(0)

2014年02月22日

パワーストーン

アンバー、琥珀です。
樹脂が化石化したものです。


前から欲しかったけど、アンバーは高くて(^o^;)
それが今回まさかのお値段になっていたので即買い。

チャクラを強力に浄化、癒してくれます。
身体に生命力を吹き込み、身体から疾患を吹き飛ばす力があります。

痛み、ネガティブエネルギーを吸収
身体のバランスを回復
ストレス軽減
喉と共鳴するので、甲状腺や気管支など喉の問題を改善し粘膜を強化。

胃腸、肝臓の不調に

安全と富のお守りに


それにしても安かったなー
  


Posted by popo at 17:13Comments(0)

2014年02月21日

私の自慢

私は






素手で





カラスを捕まえたことがある




これ自慢になりますか
なりませんか
  


Posted by popo at 15:04Comments(0)

2014年02月20日

ちょっとキツめが良い

健康でいるため、若々しくいるためにはやはり運動は欠かせませんね(^^)


でも私が思うに軽すぎる運動ではあまり意味がない。結局ぶよぶよするし
ほどほどにも限度があると思います。


かと言って
腹筋100回!腕立て100回!スクワット100回!
なんて無理
夜な夜な走るのも面倒くさい
続かないし苦になるし体壊すし


ちょっとキツめがいいんです。
ちょっとだけ


それを考えると加圧トレーニングは正にピッタリ(*^^*)
自重で腕を曲げ伸ばしとか必殺森光子スクワットとか

ペットボトル程度の物を持って簡単な動作をするだけで
絶妙な「ちょっとキツめの」運動ができます。


しかも効果はベルトを巻かないでやるのの
何倍だろう(¨)
すぐ筋肉に効きます。


しかも1動作、30回程度で

激しくてキツいのはイヤだけど衰えたくない、そんな人にピッタリの加圧トレーニング。


自慢じゃないけど私、実年齢より6〜7歳若く見られることが多いです(微妙)。
道場生の父兄の方々
きっと私より年下の方も結構いると思うけど
私のことを年下だと思ってらっしゃる場合が多い・・・(^o^;)



否定せずそのままにしてあります・・・まぁ、いいか

ウチの道場は、先生が加圧インストラクターなので加圧トレーニングできます。
ホントはみなさんに空手をやって欲しいけど
加圧トレーニングもお勧めです(^^ゞ
  


Posted by popo at 13:09Comments(0)

2014年02月19日

迷う時にはカード

最近急に閃いたことがあって
どうしようか迷っていて
ずっと気になっていて・・・


このまま一歩を踏み出さないなんてイヤだけど
出たところで吉と出るか
凶と出るか(>_<)
迷っている時ってこんな不安は付き物


そうだ、こんな時はカードを引いてみよう


出たのは「女教皇」
このカードは真理、気づき、知性などを司るカード



このカードが出た時は正しい直観に導かれている時。
直観を信じて進め!のサインです。



そうか、そうだな
この直観、インスピレーションを信じよう\(^-^)/まごまご見過ごして後悔するよりマシ!




カードはこんな時に背中を押してくれます(^^)
  


Posted by popo at 12:46Comments(0)

2014年02月18日

アロマティカス

あーあーあーあー

こんなに散っちゃって
( ̄▽ ̄;)



3年前サンダルフォンで頂いたアロマティカス
こんなに散ってますけど元気に茂ってます(^o^;)
  


Posted by popo at 14:49Comments(0)