2010年09月14日
食い荒らされた

7メートルくらい、家とお隣さんとの境目に生えているんですが、こんな感じに全て葉っぱを食われてます。
虫の大量の糞はあるのに姿なし。
犯人は茶色い芋虫なのは確かだそうです。
駐車場を挟んで育てている母のゴーヤもやられました。
もちろんお隣さんの花壇も全滅。
よっぽど大量の芋虫がいると思われるますが、明るいうちは一匹も姿を見せない。
昔スクワームという映画があったのご存知ですか。
ラスト、家を埋め尽くすほどミミズやゴカイが大量発生して人まで食って、翌朝パタッと跡形もなく姿を消して何事もなかったかのような静寂に包まれて終わる・・・怖かった( ̄▽ ̄;)
食い荒らされた現場を見たらスクワームを思い出してしまった。
バッタとかなら一気に食って一気に飛び去ることもできるかもしれないけど、芋虫にそんな芸当ができるはずないし。
恐ろしい
どこにいるんだ
Posted by popo at
15:07
│Comments(0)
2010年09月14日
きのこ

エリンギと舞茸は免疫力アップの成分が抜群にあるそうです。
舞茸は他の野菜などの中でも飛び抜けて免疫力を活発にしてくれるということでした。
椎茸は、傘には傘の、ヘタにはヘタの優れた栄養があるので両方食べましょうということでした。
早速味噌仕立てのきのこ煮込みうどんを作りました。
思い付きでたまに食べてもしょうがないのに(^_^;)
すぐテレビに影響されるなんて、だんだん婆さんに似てきたなーと思う今日この頃・・・・
Posted by popo at
12:11
│Comments(0)