2019年04月27日
絆

おばあちゃんの一大事で
こんな時、一気に擦り合いが始まってバラバラになってしまう家族もいれば
逆に絆が深まる家族もいて
家は基本みんな自由人(^_^;)
やることはちゃんとやるけど、プライベートは干渉せず、全くの別々
悪いことではないけど、そんな家族が今回のようなことになって
自分を含めて一体どうなるのかな…
お互い擦り合ってバラバラになるんだろうか…
そんな心配とは裏腹に
今までにないような連携プレーの数々(>_<)
それぞれができることを最大限に
声を掛け合い、助け合っています(^-^)
私ばっかり大変
という想いが誰にも無くて、それよりも、みんな大変、みんなで頑張ってる
の意識が全面に溢れていて、重い空気ではないです。
おばあちゃんの、死にたい、地獄だ、助けてくれ…
日々繰り返されるネガティブな言葉に
家族全員陰気に飲まれないようにしようね
死にたいは挨拶がわりだね
なんて言い合いながら、なんでも笑いに変えていこうという流れ
結構なんでも客観的に見ている私は
一見あの自由気ままなバラバラ家族が
こんなにも密に助け合えるんだなー(^o^;)なーんて
私も家族に、何でもやるから何でも申し付けて!
本当に何でもやるから
と、言っています(^-^)
心の底からそう思っているからです。
そうすると何にも怖くない
何が起きても受け止める覚悟ができていれば
今、おばあちゃんの介護を通して絆を感じています。
Posted by popo at
13:29
│Comments(0)