2019年04月15日

キレイな空





本当にキレイ~(*^.^*)  


Posted by popo at 15:11Comments(0)

2019年04月15日

キレイな空







また空が賑やかに感じたので撮ってみました(^-^)

龍と鳳凰が、並んで同じ方向に流れていきました。
北に向かって

加工してないけど、ピンクや緑いろんな色が混ざって、とってもキレイな空でした(*^^*)  


Posted by popo at 15:06Comments(0)

2019年04月14日

空手のはなし







私が担当の土曜日基本クラス

普段の稽古ではあまり手取り足取りできないことを
ゆっくり説明しながらのクラスなので
初めての方にはピッタリなクラスです(^-^)

礼儀作法から返事の仕方
初めての人には、空手の動作以前に
準備体操から大変なはずです。

自分もそうでしたから(^_^;)

返事や気合いのタイミングも慣れないと難しい

通常サッとやってしまう準備体操からゆっくりゆっくり時間を掛けられるのが土曜日基本クラスです。

稽古内容も、基本中の基本的な動きしかやらないので
でも大事な基礎
これさえちゃんと覚えてしまえば、他のいろんな稽古に着いていけます(^-^)

上級者にとっては初心に還る時間
慣れない後輩への思いやりを学び
指導する立場を少しずつ身に付けます。

私にとっても勉強になる大切な基本クラスです(^-^)  


Posted by popo at 14:00Comments(0)

2019年04月14日

ももちゃん







何ヵ月ぶりだろー
久々ゆっくりな朝\(^o^)/
久しぶりによく寝たー(>_<)

おかげでウサギたちはちょっと遅い朝食に
すまんすまん(^_^;)

横目で私を見るももちゃん
徐々に慣れてきたけどまだですね(^_^;)

時々ももちゃんがムッシュかまやつに見える…  


Posted by popo at 13:22Comments(0)

2019年04月13日

空手のはなし





これは何をしている風景かというと

帯の結び方の教えっこ風景です(^-^)
入ったばかりの子は仕方ないけど
最初に教えるのですが、入門して何年も経つのに自分で結べない子がいます。

お母さんがやっちゃうんですねー(>_<)
帯の色も変わって、学年も上がって自分の帯が結べないなんて恥ずかしいです。

時々抜き打ちで、こういうことをやると必ず一人二人ボロが出る。

なんだ、自分でやってないのか?
みんなの前で言われて恥ずかしいと感じてくれたらいい。

今日覚えちゃいなさい。
と言って、後はみんな仲良しなので
助け合って教えっこです(^-^)

そんなこともできないのかよ、なんてバカにする子は一人もいません。
万が一そんなこと言ったら私が許さないですけどね。

道場では、なんでも子供たち同士で助け合って乗り越えていきます(^-^)
  


Posted by popo at 12:53Comments(0)

2019年04月11日

ももちゃん





はしゃぐ時も、興奮気味の時も、じっとしている時も
いつも虚ろな目(^_^;)

保護主さんが言ってた通り
跳んだり跳ねたりしないから、低い柵でも大丈夫ですよ、という言葉の通り
全然脱走したりしてメチャクチャになることがないです(^-^)

トキだったらソッコー飛び出して大変でした(>_<)
ケージの柵をガリガリ噛ることもなく
夜中も静か)^o^(

たくさん食べて、たくさんウンチして
一回のオシッコの量が多い(^o^;)
いいんだけど…
ケージの外でお漏らしするとまー大変(^_^;)

ももちゃん幸せかな
元気でいてくれたらそれでいい



  


Posted by popo at 21:48Comments(0)

2019年04月08日

たこ焼きパーティー





マザームーンにて恒例の女子会?
たこ焼きパーティーが再び開催されました)^o^(

キッチンに立つヒロさんが、なんだかみんなのお母さんみたい(>_<)
ヒロさん特製唐揚げやお漬物、サラダ
いももちなどなど

たこ焼き以外にも美味しい手作り料理がいっぱい(*^^*)

できたてアツアツをみんなで楽しく頂く
こんなにもホッとするものなんですね(^-^)

楽しくて美味しくて、とっても大事な一時でした(^人^)  


Posted by popo at 21:50Comments(0)

2019年04月07日

姿美セラピー







昨日第1土曜日は、癒しのカフェマザームーンでレイキ整膚の日
3人の方に、施術させて頂きました(^-^)
みんなありがとー(^人^)

こうやってもっと腕に磨きを掛けていくぞ!
実践あるのみ!

昨日はてんしのいしのゆりちかさんと、姿美セラピーの千田さんも出店されていて
姿美セラピーを、ちょっとだけ体験させて頂きました。

ずれてる部分をサッと確認
そして、やさしくサラサラ触れていく
そして気持ちがいい
そして、あっという間にずれていた部分が正常な位置に…
ほんとに魔法のようです(・・;)

これは今までいろんな治療を受けてきましたが、初めての施術です(・・;)

骨は常に元の位置に戻りたがっているそうです。
それをちゃんと分かってあげて、上からサポートしてあげれば骨は喜んで元の位置に戻っていく
というお話でした。

骨に対する愛情を感じちゃいました(>_<)
体の歪みが治れば、いろんな痛みや不調が解決しますね(^-^)

これはオススメです!  


Posted by popo at 12:57Comments(2)

2019年04月05日

星ちゃんの卵







先日辛いことがあって
誰か助けて…そう思いつつ一人でめそめそ

そんな時、突然半田先生からラインが

何やらお孫さんが、急に「星ちゃんの卵」なるものを出してきて
星ちゃんの卵が痩せちゃった、と言って
呪文のようなものを唱えながら卵を触っていたそうです(・・;)
この卵はずっと前に私があげた、卵型の石のことです。

普段はしまってあって、全然触ることもないのに
このタイミングでなぜか…

そして、閃いた、と言って私にお手紙というか
メッセージをくれました。

「星ちゃんの卵は生きていて、大きくなったり小さくなったりしているよ。星ちゃんも勇気と笑顔をもっていてね。」
というメッセージ

この写真を見た時
苦しかった胸に、細かいキラキラが後から後から入ってきました。
なんてピュアな光だろう

私の状況なんて知らないのに、このタイミング
何かを感じたのでしょうか(・・;)

でも救われた
ありがとう(>_<)

そして、恐るべし半田家の人々(^o^;)  


Posted by popo at 19:04Comments(0)

2019年04月01日

嬉しいな



私の作品「祈り」をとても気に入って買ってくれた方が

こんな風に飾ってますよ(^-^)
と、写真を送ってくれました。

大事にしてくれてる(>_<)
作品も私も幸せです(^人^)

ありがとうございます(*^.^*)  


Posted by popo at 15:13Comments(0)