2018年05月16日

何年ぶり?何十年ぶり?



今度の日曜日に大会があって
私は型で参加します(^-^)

道着の袖が少し長くて、普段の稽古では袖を折り曲げてやっているのですが
試合の時はそれはダメなので、これを期に、切ろうかと

今まで袖やズボンの丈のお直しはお店でやってもらっていました(^_^;)
でももう日がない…でも切りたい…家庭科が苦手な私…裁縫はもっと苦手な私…

めんどくさいなー(´Д`)
長い袖が引っ掛かって動く時ちょっとイヤな感じなのです(・・;)
やるっきゃなーい!

アイロンで折り目つけてミシンでバーっとやっちまえ(>_<)

母に、ミシンは?と聞いたら
「捨てた」
ガビーン( ̄▽ ̄;)

手縫いでチクチクやりましたよ(*_*)
はー、刺繍が好きな人って、こんなことを自らやるんだなー
時代劇の貧しいお侍さんの奥さんは、こうやってチクチク着物を縫って生計を立ててたんだなー
などなど
くだらないことを考えながら(^_^;)
側ではトキがイビキをかいて爆睡している中

なんとかやりました(^o^;)
針持ったのなんてチョー久しぶりでしたf(^_^;




Posted by popo at 16:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何年ぶり?何十年ぶり?
    コメント(0)