2010年03月23日
空手のはなし
私は道場で主に3才から2年生までの子供のクラスを受け持っています。
まずは右左の区別がつかない子が多いので、そこからのスタートです。
右手、と聞いてすぐ右手が出せるか、左足、と聞いてすぐに左足が動かせるか、その辺が運動神経を鍛える大事なところです。
耳や目から入った情報を脳へ、そこから手や足へ素早く伝達する。
これが運動神経です。
幼児期から10才くらいまででその子の一生の運動神経が決まってしまいます。
なので小さいうちから何かしらスポーツをやるのはとても大事な事です。
例えば転んだ瞬間パッと手が出ない、足が出ないで簡単にケガをしてしまったり、危ない瞬間にサッと身をかわせない、など
生きていく上でも運動神経は重要になってくるので、空手に限らず子供には楽しく何かスポーツをやらせてあげて欲しいと思います。
まずは右左の区別がつかない子が多いので、そこからのスタートです。
右手、と聞いてすぐ右手が出せるか、左足、と聞いてすぐに左足が動かせるか、その辺が運動神経を鍛える大事なところです。
耳や目から入った情報を脳へ、そこから手や足へ素早く伝達する。
これが運動神経です。
幼児期から10才くらいまででその子の一生の運動神経が決まってしまいます。
なので小さいうちから何かしらスポーツをやるのはとても大事な事です。
例えば転んだ瞬間パッと手が出ない、足が出ないで簡単にケガをしてしまったり、危ない瞬間にサッと身をかわせない、など
生きていく上でも運動神経は重要になってくるので、空手に限らず子供には楽しく何かスポーツをやらせてあげて欲しいと思います。
Posted by popo at 12:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |