2012年09月05日
素直な心

「素直な気持ちの人は効果が出やすいし、ご本人も変化に敏感で、施術してくうち内面も体もどんどん改善されていくよ」
と言っていました。
鍼の先生も
「頑固な人は効果が出にくい。ネガティブなタイプとポジティブなタイプで結構効果は左右される」
と言ってました。
家の両親がいい例です(+_+)
母は鍼やマッサージなどやると、すぐ効果が出ます。
本人も「あー、やる前よりだいぶ楽になったー」
というような反応で、どんどん治っちゃいます(^o^;)
なかなか効果がないような場合でも
「やっぱ簡単には治らないよねー」
と、腐ることなくお気楽です。
父の場合は、常に心に
「俺は騙されない」
というのがあって
何をやっても直後に言うのは
「どこも治ってないじゃん。なんにも効いてない。やるだけ無駄」
結果痛いとこだらけ不満だらけ。
通院しても善くなった試しがありません(・・;)
一緒に行く母だけがどんどん調子が善くなっていくのが、目に見えて分かります。
そんな母を、父は
「思い込みが激しい」
とか
「すぐその気になる」
とバカにしますが、結果的に元気で幸せそうなのは母です。
俺は引っ掛からないぞ、なんて頑なになって、結局グズグス調子も気分も悪い(-_-)
果たしてどっちがいいんでしょう。
頑固さ、頑なさは、その人の世界やあらゆる可能性を狭めてしまいます。
それらを取り去ることで人はより「幸せ」になることができます(*^^*)
Posted by popo at 15:09│Comments(2)
この記事へのコメント
男性特有ですよね(^^;
だから患者さんのほとんどは女性…
だから患者さんのほとんどは女性…
Posted by パパ at 2012年09月05日 16:41
パパ様
ほんとですね(>_<)
なんでですかね(~_~;)
ほんとですね(>_<)
なんでですかね(~_~;)
Posted by so・ra at 2012年09月06日 15:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。