2010年04月09日

現代人は低体温

現代人は子供も大人も低体温ぎみが多いようです。
36°5以下は低い方に入ります。
36°8〜37°0くらいが、体の免疫機能などが一番活発に働ける体温なのだそうです。

昔はいろんな事が今より便利ではなく、移動は自転車か歩きが当たり前、洗濯は手洗い、掃除もほうきと雑巾掛け、仕事もコンピューターはなく人力でなんでもやっていました。
普通に生活していても十分筋肉を使っていたわけです。
体温を上げるには筋肉が必要です。

冷え症にも一番良いのは筋肉を付けること、とお医者さんも言っていました。

あとは、子供のうちから冷暖房完備の生活。

これでは体温調節できない体になってしまいます。
体本来の持っている機能をダメにしてしまっています。
今はいろんな事が便利になりすぎて、良い面もたくさんありますが人間は多少不便なくらいの生活の方がいいんじゃないかな、と思います。
  


Posted by popo at 16:01Comments(0)