2012年09月26日

ダウジング教室

石好きが高じてとうとうダウジング教室を受講するこてに(^o^)


本日二回目

クリスタルの振り子の使い方の練習と
波動とかの勉強しています。

波動とは気、エネルギー、プラーナ、オーラなどのことです。



分子原子の話です(・・;)

原子核の周りを電子が高速で回っていて、電子は自転しながら公転している。

自転と公転は天文学的数字で回転、振動しています。

こうして電子が廻る時に生じる電磁波が「波動」です。


などなど他にもいろいろ分かりやすくて楽しいです。

テキストだけを一人で黙々と読んでもそんなにだけど、先生が楽しく話しながら読み進めてくれるのであっという間です\(^o^)/


オーラって言うと「えーまたまたー」
ってなりがちだけど、波動という原子の振動であって、ちゃんと数式もあるものだと分かれば、絵空事ではないことが分かります。


ノーベル賞を取るような学者の人達も、この辺の数式などが普通にできる人達です。

本を見せてもらいましたが、私には到底無理・・・(;^_^ちんぷんかんぷん


まだ教室は続くので、これからが楽しみです(*^^*)
  


Posted by popo at 20:19Comments(0)