2015年02月04日
立春


もう春。
植物はちゃんと春を感じ、ついこの前まで寒々しいコンクリートと
枯れ草ばかりのプランターに
青々と雑草が繁っていました(^-^)
エネルギーを感じます\(^o^)/
Posted by popo at
15:07
│Comments(0)
2015年02月04日
恵方巻き


昨日も食べたくせに
今日も何事もなかったように黙って一気食い。
ペロリです(^3^)/
Posted by popo at
14:47
│Comments(0)
2015年02月04日
ディスカフェつづき
二人ともぐったりへらへらしながらディスカフェ店内へ。
先生の息子さん初対面(>_<)ディスカフェで働いているのです(^^)
お嫁さんには以前にサンダルフォンでお会いしてましたが。
挨拶もそこそこに
私はライムミントソーダなんか頼んじゃったりして
ミントの葉っぱとライムの実のグリーンが余りにもキレイだったので(^o^)
ストローが詰まるくらいミントが入ってんです。
ライムもスライスではなく実がゴロッと(@_@)
写真撮っとくんだった(>_<)
イベントの話や浄心寺の話、ゾロ目の話
いろんな話が尽きなくて
「先生、来た時よりどっと老け込んでますよ」
なーんて言いながら
疲れて目がしょぼしょぼシワシワになってしまったんです(@_@)
大爆笑の中、おもむろに先生がご自分で目をレイキハンドヒーリング。
両目を手で覆い約20秒ほど経過。
ほらっ!
パッと手を放したら
私思わず大爆笑(>_<)
目がシャキッとしてるー!元に戻ってる(^o^;)
余りにも違いすぎて笑ってしまったんです。
なぜか先生も大笑い。
うるさかっただろうなー
ウチらのテーブル(^_^;)
私も疲れて眠くて目が死んでいた訳ですが
先生が「やってごらん」と言ったので
同じにやってみました。
マントラかけて・・・
20秒後・・・
はいっ!
パッと手を放したら今度は先生大爆笑(^o^;)
私も自分の顔は見れないけど、明らかに重かった瞼が軽くなり、霞がかかっていたのがすっかり消えて視界もスッキリ!
呼吸までスッキリ通って、新鮮な空気がどんどん入ってきました。
ホントだー!
その後も先生が
「後ね、レイキ使ってここをこうしてね、ああしてね・・・」といろいろ教えてくれて
テーブルを挟んで二人して顔をいじり変えては大爆笑していたのでした(^_^;)
ホントに変わるんですよ。リフトアップするんです。
死んだ目が生き返ったのには参りました。
多分ほっといたらいつまでも喋っていたことでしょう。
後から後から話が尽きず
とても楽しい時間を過ごすことができました(*^^*)
パスタも美味しかった。
先生ご馳走さまでーす(^_^)/
ありがとうございました!
先生の息子さん初対面(>_<)ディスカフェで働いているのです(^^)
お嫁さんには以前にサンダルフォンでお会いしてましたが。
挨拶もそこそこに
私はライムミントソーダなんか頼んじゃったりして
ミントの葉っぱとライムの実のグリーンが余りにもキレイだったので(^o^)
ストローが詰まるくらいミントが入ってんです。
ライムもスライスではなく実がゴロッと(@_@)
写真撮っとくんだった(>_<)
イベントの話や浄心寺の話、ゾロ目の話
いろんな話が尽きなくて
「先生、来た時よりどっと老け込んでますよ」
なーんて言いながら
疲れて目がしょぼしょぼシワシワになってしまったんです(@_@)
大爆笑の中、おもむろに先生がご自分で目をレイキハンドヒーリング。
両目を手で覆い約20秒ほど経過。
ほらっ!
パッと手を放したら
私思わず大爆笑(>_<)
目がシャキッとしてるー!元に戻ってる(^o^;)
余りにも違いすぎて笑ってしまったんです。
なぜか先生も大笑い。
うるさかっただろうなー
ウチらのテーブル(^_^;)
私も疲れて眠くて目が死んでいた訳ですが
先生が「やってごらん」と言ったので
同じにやってみました。
マントラかけて・・・
20秒後・・・
はいっ!
パッと手を放したら今度は先生大爆笑(^o^;)
私も自分の顔は見れないけど、明らかに重かった瞼が軽くなり、霞がかかっていたのがすっかり消えて視界もスッキリ!
呼吸までスッキリ通って、新鮮な空気がどんどん入ってきました。
ホントだー!
その後も先生が
「後ね、レイキ使ってここをこうしてね、ああしてね・・・」といろいろ教えてくれて
テーブルを挟んで二人して顔をいじり変えては大爆笑していたのでした(^_^;)
ホントに変わるんですよ。リフトアップするんです。
死んだ目が生き返ったのには参りました。
多分ほっといたらいつまでも喋っていたことでしょう。
後から後から話が尽きず
とても楽しい時間を過ごすことができました(*^^*)
パスタも美味しかった。
先生ご馳走さまでーす(^_^)/
ありがとうございました!
Posted by popo at
14:42
│Comments(0)