2015年04月02日

考え方の癖

日頃から誰かに対して
「私が○○してやってるのに・・・」「○○してやったのに・・・」
と考えがちではありませんか?



私は回りに大変いろんな意味で勉強になるおばちゃん達がたくさんいるので(^_^;)
よくこれらの言葉を耳にします。


だから皆、常に誰かが気に入らない。
他人と接触するたび、いつも不愉快な気分になっているんじゃないかな、と思います(@_@)



自分でそうしてしまっていることに気付く事が大切です。


「してやった」
ではなく「自分がしたくてする」「自分で考えて、自分で判断してやったこと」

良い意味で自分中心に物を考える。
無意識に、感謝とか見返りを求めているから「やってやった」になる。


そういったものは後から、いつの間にか付いてくるものではないかと思います。


考え方も癖です。
ちょっと変えれば普段の生活がもっと気持ち良く、心地好くできるはずです(^-^)
  


Posted by popo at 13:07Comments(0)