2015年04月19日
ちょっと悲しい

毎回稽古に出掛ける度奥さんとケンカになる・・・と。
稽古に来て帰るまでたった二時間程度の外出なのですがね(・・;)
しかも週一回か二回
月謝がもったいないから辞めろ辞めろと言われるから
お前が毎月服買ったり、友達と遊びに行くお金に俺は口出さないんだから
空手のことも言わないでくれ、と言ったんですけど
・・・みたいな
我々道場の先生をはじめ、何人かは彼の結婚式に呼んで頂き
その時奥様とも楽しくお話したこともあり、ちょっと残念です(._.)
日曜日など休日にある空手の行事に出るなどもってのほかだそうです。
そんなにずっと一緒にいて何するの?
と聞いたら、買い物の荷物持ちとか・・・ですって(・・;)
彼がよく言うのは
「空手やったことないから分からないんですよね、やれば分かるのに」です。
まー私も空手やる前はなんの価値も感じなかったので奥様の気持ちも分かるし
彼の気持ちも分かるし
にしても、他にも結構旦那さんが道場に行くことを良しとしない奥様方がちらほら
趣味というか、頑張っていることがそんなに気に入らないんでしょうか。
皆さん家庭をかえりみないような人達ではありませんし。
いっつも一緒でなくても、たまには別々のものがあっても良いと思うんですがね。
もしくは応援してあげるとか。
んー
私には分からないです(*_*)
Posted by popo at
16:36
│Comments(0)
2015年04月19日
コズィ


お漏らしいっぱいだから、すのこ、新しいの買わなきゃ(*_*)
すのこって結構お値段するんですよね^_^;
お掃除の間しばらく椅子の上で大人しくしてもらってちょっとキョドってます(^_^;)
でも昔に比べたら全然大人しい。
よし、お掃除完了!
はーい、お待たせー(^^)
コズィをケージに戻しました。
そして、いきなりお漏らし(T-T)
くっせぇぇぇ( ̄▽ ̄;)
はー
これからこんな日々なんですね。
コズィに罪はない(>_<)
仕方ないかー
そんなことはどこ吹く風
コズィは呑気に毛繕い、エサをほおばってます(^_^;)
Posted by popo at
13:53
│Comments(0)
2015年04月19日
コズィ

歳も歳なので、少しボンヤリしてきたようです(..)
トイレ以外でお漏らしを頻繁にするように・・・
結構几帳面だったコズィがあり得ないです(@_@)
ケージに手を入れても、前はピリピリしてたのにヌボーっとしてるし
眠くて眠くて、みたいな感じです。
ただし・・・
食欲は衰えず健在(^_^;)
エサがないと、わざとお漏らしをして困らせます(・・;)
臭い( ̄▽ ̄;)
これも前にはやらなかったことです。
とうとうコズィもそんな年頃かー
Posted by popo at
00:07
│Comments(0)
2015年04月17日
裸足

要は自分の足に合った靴を履きましょう!
というお話でしたが
近年は、転びやすい子供が多いそうです。
裸足で走り回ったりする機会が昔より少なく
幼い内に、足の裏でしっかり地面を掴み、踏みしめることによって土踏まずができる。
そしてしっかりと地に足が着くようになる。
フニャフニャの足・・・
想像するとちょっと怖いですね(・・;)
道場の子供たちは年がら年中裸足(^.^)
特に三戦立ちという空手の基本的な立ち方は
足の指でしっかり床を掴むことが重要で
子供たちにも徹底的にやらせています。
足の指先までしっかり意識して使うこと。
それが空手だと思います。
なかなか上手くできませんが(^_^;)
かわいい足三つと、ちょっと古くなった足一つで写真をパシャリ(^_^)
撮ってみました。
Posted by popo at
22:49
│Comments(0)
2015年04月17日
ブレスが・・・

ピンクのロードナイトのブレスと二連で着けていたのに
白檀の方だけ切れた。
パワーストーンのブレスをしはじめてから切れてしまったのは二度目です。
前回はアマゾナイトのブレスがポッケの中でバラバラになっていました。
何の前触れもなく突然切れるというのは
何かあるのでしょうかね
(@_@)
もう一度繋げれば良い話だけど
なんか、精一杯頑張った末にバラバラになったような気がして
もうこのまま休ませてあげたい気持ちになります。
そうだ、休ませてあげよう(..)
Posted by popo at
14:44
│Comments(0)
2015年04月16日
酵素で柔らかく


早速やってみました(@_@)
ホントだー
生肉の時点でクタクタだー
焼いてみました。
見た目はアレですが
柔らかーい(*^^*)
キウイ1コだいたい100円くらいなので
これからやらない手はないですね(^^)
Posted by popo at
19:40
│Comments(0)
2015年04月15日
ワイン

昔はもっぱら白で、絶対赤は飲めない派だったけど
国産の甘めの赤から入ってだんだん甘くなくてもイケるようになりました(*^^*)
むかーし昔若い頃
凄い良いワインと言われてお店で飲んだ赤ワインは
香りは良かったけど、粘土みたいな土のような味がして飲めなかった思い出があります。
甘酸っぱい思い出だなー(>_<)
今なら飲めるかしら(゜o゜)
Posted by popo at
22:24
│Comments(0)
2015年04月12日
結果にコミット?

仕事をしながら3日間で全てを終えなければならない、という中で
冷蔵庫以外の全ての家財道具を三階から下ろして上げての繰り返し
この数日荷物を抱えて何十往復したことでしょう(@_@)
食べる暇もなく、せめてプロテイン
それが心の声(>_<)
初日は死にました(^_^;)
しかし日を負うごとに
身体が階段を上がる仕様になった(@_@)
身体の中の筋肉の隙間がギュッと埋まった感じです。膝もギュッと筋肉で固定され
筋肉使ってるぅぅぅ
という感じです(^o^)
全身筋肉痛、心地よい乳酸地獄。
こんな時はジョギングしたくなります。
流したくて、程好く身体を動かしたくなる。
これも心の声。
一旦落ちてから揚がってくるこの感じ。
鍛えてて良かったー(^o^;)
そうそう、結果にコミット?とは
この数日でプチ痩せマッチョになったので
CMのやつ使ってみました。
Posted by popo at
12:56
│Comments(2)
2015年04月12日
アロマティカス


グシャグシャになってる方が先輩株で、最近少し株分けしました。
でも追い付かず(^_^;)
グシャグシャの方の、ひときわ長ーいのがありますが通称「マザー」
その先端がこれらの大元
サンダルフォンからやってきたアロマティカスです。
もうどうしていいか分からない(・・;)
私にとってはコズィと同じくらい身近な存在。
古い部分はどんどん枯れて新しく生まれ変わり続けています。
一生枯れることはないのではないかと思います。
長い付き合いになりそうです。
グシャグシャだけど(^_^;)
Posted by popo at
12:39
│Comments(2)
2015年04月10日
雑草


私の頭より上の所からニョキ。
雑草ってたくましいですね。
私はよく家族から
「あんたは雑草のように育ったね」
と言われます(@_@)
・・・まぁ、誉め言葉?と受け止めておきましょう(・・;)
Posted by popo at
15:20
│Comments(0)