2018年07月30日
復活した

私が車を停める所
他人から見たら、ただの雑草かもしれない
写真はバラけているけど、本当は丸くこんもりと
可愛く端の方で形良く生えていました。
他に露草と
露草だって、時期がきたら青い小さい花をつけるんです。
毎朝踏まないように車を停めて、今日も元気だな、と私なりにコミュニケーションを取っていました。
細やかな朝の楽しみにしていた草たち
ある朝見たら、全て根こそぎ抜かれていた…
誰の邪魔もせず、端っこでひっそりと生きていたのに
余りにもボーボーで、何かの妨げになったりする場合は仕方がないけど
結構朝イチにショックでした。
仕事中も、この炎天下に根っこが剥き出しのままで
気がかりで気がかりで(>_<)
お昼一旦空いた時間に、大分萎びてしまった草たちを土に戻しました。
もうあんなに可愛くは戻せなかったけど
そして水をかけて
後は祈るしかできなかった。
そして雨が続き、萎びていた草たちがピンと立ち始めました。
良かったー(>_<)
なんかこの草たちの意思みたいなものを感じてしまって、どうしてもほっておけませんでした。
きっと私と波長が合うんですね。
なぜかとても心を和ませてくれるのです。
復活して良かった。
Posted by popo at
22:16
│Comments(0)