2019年05月25日

龍体文字





半田先生から教えてもらった「龍体文字」
久々ハマった(>_<)

最近何やっても楽しくなくて
絵も描けなくて…

そんな中で知った龍体文字は、久々に心が踊る感じ
書いてて楽しい\(^o^)/
文字自体に強いパワーがあって、写経などのように
ただひたすら書くだけでも大変ご利益のある文字だそうです。

5000年以上昔の文字で、主に神聖な護符として使われていたそうです。
昭和天皇が自ら伊勢神宮の神宮書庫へ足を運び
御選びになったものの中の一つがこの龍体文字の書物であり
昭和天皇が信頼をおく人物によって、そしてその方は昭和天皇からのお許しと、龍神様にも許しを頂き、この文字が今の世に解禁になったとのことです。

書いてて楽しいということは私には合っているということ)^o^(
明日注文した龍体文字の書籍が届く予定!
もっと詳しく知りたい(>_<)

そしてそして明日はハッピーカフェです(^o^)/
遊びに来てくださいね(^-^)


  


Posted by popo at 17:08Comments(0)