2019年05月12日

トキ





トキの日課はベランダでのお散歩
ベランダの真ん中は決して横切らず
壁に沿って端っこをひたすら私と歩く(^_^;)

トキは、名前で呼んでもなかなか来ないのですが
おいで、と言うとすぐ反応して走って来ます(・・;)
「おいで」の響きに何かあるんでしょうか(^_^;)

私はゆっくり同じペースで
トキはそんな私を後から追い越して行ったり
少し先で止まって待ったり
私の足の回りをくるくる回ったりしながら

ずーっとベランダの端を歩くのが楽しいようです。
そしてケージに戻ったらご飯食べて水飲んで
ドスン!と不器用にひっくり返る。

ここまでがトキのルーティーン
お決まりコースです(^-^)
食欲旺盛、トキも元気ですよ(^o^)/  


Posted by popo at 13:51Comments(0)

2019年05月12日

ももちゃん



ももちゃん渾身のペロペロ

昨夜は疲れて、ももちゃんをなでなでしながら眠ってしまいました。
しばらくして、物凄いペロペロで目が覚めました(^o^;)

ももちゃんが私の手を必死に舐めていました。

エサも干し草も見事に空っぽ(・・;)
ごめーん、ももちゃん(>_<)
急いでご飯を。
ガツガツ飛び付くももちゃん

ご飯がないですよ、ご飯がないですよ、の、渾身のペロペロ(^o^;)
噛まないで舐めて知らせるっていう
かわいいな、ももちゃん(>_<)  


Posted by popo at 12:27Comments(0)

2019年05月12日

キリ



前に、キリの背中に羽根があるというお話をしたと思うのですが
そしてこの写真は、4月28日とかの写真で
見えにくいけどまだ羽根があります。

昨夜気付いた。
羽根がない!( ̄▽ ̄;)なくなってる!

いつものように、何気なくなでなでしていて
ん?なんか違う?なに?あー( ̄□ ̄;)!!
羽根がないー!
ということになりました(^o^;)

いつの間に…

羽根らしき毛玉、落ちてなかったけどなー
どこいっちゃったんだろ
別に本人はいたって元気なのでいいんですけど(^_^;)

ずっとあった羽根は平成と共に消え
令和、キリは羽根のないウサギになりました(>_<)  


Posted by popo at 12:21Comments(0)

2019年05月07日

空手のはなし





今日は、令和になってからの低学年クラス初稽古(^-^)

気持ちも新たに
平成のままの自分ではなく、いろんなことにチャレンジして
新しい自分になろう!

令和も宜しくお願いいたします(^o^)/  


Posted by popo at 20:58Comments(0)

2019年05月06日

鯉のぼり



まるで鯉のぼりのように
三頭の龍が並んで揺れていました(^-^)  


Posted by popo at 13:53Comments(0)

2019年05月06日

ワークショップinサンダルフォン



今朝お知らせしましたワークショップの空きのお知らせ
お陰さまで午前中のうちにご予約頂きまして全ての枠が予約済となりました(^人^)

ありがとうございます(^人^)

キャンセルが出ては埋まり、キャンセルが出ては埋まり(^o^;)
凄いなー
これも全てその方の最善のタイミングなんでしょうね(^-^)

一霊四魂勾玉ワーク楽しみです\(^o^)/  


Posted by popo at 12:22Comments(0)

2019年05月06日

ワークショップinサンダルフォン



5月19日(日)島田市吉田町にあるサンダルフォンにて
半田先生とコラボワークショップ
「一霊四魂勾玉ワーク」
いよいよ日が迫って参りました\(^o^)/

お一人様約1時間3,500円予約制
急遽、お客様のお仕事の都合で11:30~の1枠
空きができました。
興味があるけど諦めた方(^o^;)是非この機会に
ご自身の魂の声を聞いてみませんか?

きっと今がタイミング

私たちの中にある魂
究極の自分、無意識の部分
生きていく軸になる自分自身をちゃんと知ること

平成から令和へ
更なる幸せを求めて(^-^)新しい魂の入れ物となる石を導きだし
メッセージを頂く
半田先生による一霊四魂のクリスタルダウジングと魂をクリーニングするレイキヒーリング

私は先生のダウジングを元に、龍のしおりを作ります(^-^)

新しい時代、より幸せに(^人^)
魔法の家サンダルフォンにて、ご予約受付中です。
宜しくお願いいたします(^o^)/  


Posted by popo at 07:40Comments(0)

2019年05月05日

母の日に向けて



今月母の日がありますね(^-^)

自分が生まれた時のことを思い出してみましょう。
そして、その時のお母さんのことも…  


Posted by popo at 19:19Comments(0)

2019年05月05日

ももちゃん



ももちゃんはペロペロ魔だった!

キリも仔犬みたいに手や顔をペロペロ凄い舐めてくるけど
ももちゃんのお顔ペロペロ攻撃は半端ない(^o^;)

顔がパリパリになった…(^_^;)  


Posted by popo at 11:13Comments(0)

2019年05月03日

変化の瞬間



おばあちゃんが復活!というお話はこの前しましたが
今日はハッキリと言葉で聞くことができました(^-^)

「早く死にたい」が口癖だったのが
「早く元気になりたい」に変わりました)^o^(
凄い変化の瞬間です\(^o^)/

おばあちゃんの不調の原因は、老衰と自律神経の乱れなので
ストレスを取り除くのが一番のくすり(^-^)

足湯がとっても気に入ったようで、毎日やっています。
心のモヤモヤが消えるみたいです。

今では、デイサービスで教わったお年寄りの運動をやったり、任せっきりだった身の回りのことも、できることは自分でやると言い出して
食べたいものリストをメモったり…

もう寝たきりになることを誰もが覚悟していたことがウソのような回復ぶりです(・・;)
とはいえ
もう95歳
大事にしないとです。  


Posted by popo at 18:58Comments(0)