2014年01月05日

空手のはなし

「秘伝」掲載、山本由紀さんのつづき・・・


この雑誌、文がとにかく固くて難しくて・・・(^o^;)
簡単に言うと
「武道とは、才能があるかないかを見極めるものではなく、死ぬまで成長し続けたい、という姿勢である」

試合は試し合い。
どんな結果が出ようと受け入れる覚悟、恐怖を受け入れ乗り越え、空手をやっている自分というものを見直す場であると山本さんは言ってます。


だから、試合において娘ほどの年の差の選手と戦うことや引退など疑問にもならないと。


本当の敗北は、手や足の骨が折れた時ではなく
心が折れた時。
この言葉は以前私も何かで聞いたことがあります。




武道は誰のためでもない自分のためだけにやっていること。
年齢や性別、結婚その他いろいろ・・・
何も関係がないということです。
山本さんは勿論一生空手をやるのだと思います。


そして、山本さんのお話を読んで全く同感な私も
婆さんになってもやっているのだと思います。

山本さんほどストイックに、とはいきませんが(^^;


はー
咀嚼するのにスゲー脳ミソ使った( ̄▽ ̄;)
  


Posted by popo at 11:50Comments(0)

2014年01月05日

パワーストーン

ペンダントはあまりしないので買わないのですが
一目惚れでお持ち帰り(*^^*)


アメトリン
しかもファントム
小粒でかわいらしくて、その透明感とシンプルでスッキリした感じが気に入りました。


アメジストとシトリンのパワーをあわせ持つハイパワーな石です。
  


Posted by popo at 10:58Comments(0)