2014年01月21日

空手のはなし

共稼ぎのお家が多い中、生徒たちはいつも忙しい親御さんが送り迎えしてくれています。


今日はある生徒の親御さんがどうしても忙しかったらしく、来る時は別の大人が、帰りのお迎えはまた別の大人が来ました。


今日は送り迎えができないからお休みしよう、とはせず
なんとか周りの大人たちで協力してまで稽古に来てくれる。


なんてありがたいことだろう。
我が子のために労を惜しまない様子はとても温かいです。


そんな気持ちにちゃんと答えないとな。
改めてそう思いました。
  


Posted by popo at 21:10Comments(0)

2014年01月21日

器用?

朝起きたら、いつも掛けている毛布と肌掛けが
クシャクシャにもならず、二枚がずれることもなく


掛けた時のまま
見事にひっくり返って被っていました(・・;)


要するに毛布が一番上で下に肌掛けの表の面が私の体に当たっている状態

キレイにひっくり返してあったのです。


器用だと思いませんか。
私は寝てる間にいったい何をやっているんだろう・・・
  


Posted by popo at 14:08Comments(0)