2018年08月28日
オキシトシン

日曜日の朝の番組で、アニマルセラピーについてやっていました。
海外では、お医者さんからの処方箋に「ペットを飼ってください」と書かかれることもあり、しかもそのためのお金を補助してくれる場合もあるそうです。
人の病気やケガの治癒になぜ動物が良いのか
それは、動物たちに触れることによって脳から分泌される「オキシトシン」
愛情ホルモン、幸せホルモンと呼ばれているものです。
オキシトシンの分泌により、ナチュラルキラー細胞が活発になり、ストレスや不安抑うつが低下、呼吸もゆっくりと安定して心拍数も低下、血圧も下がる
脳を広範囲に刺激して体全体のホメオタシス、アロスタシスがしっかりと保たれます。
これは、アニマルセラピーだけでなく「手当て」
手で触れることでも同様であることが科学的に解明されています。
医学の父ヒポクラテスが特に重視していたのが、手で触れるという行為だったそうです。
「病んでいるところに手を当てると、あたかもその手に不思議な力が宿り、その力が痛みや不純物を引きずり出し、はがし取っているかのようだった」
と述べているものが残されているそうです。
「治したい、治してやる」ではなく、「大切にしたい」という思いで触れる
レイキも同じ
愛と感謝の気持ちを持って手当てをします。
心地よさを感じ、リラックスすることの大切さ
重要性を感じました。
Posted by popo at
15:27
│Comments(0)
2018年08月28日
マジか!
さくらももこさんがお亡くなりになったことがテレビなどでたくさん流れている中
家のおばあちゃんがポツリ
「昔おじいさちゃんが八幡に持ってたアパートに、ちびまる子ちゃんのおじいさんとおばあさんが住んでたっけ」
ええー!ホントにー?
所謂ともぞうさんと、あのおばあちゃんにあたる人が(・・;)
アニメとかあまり興味もなかったおばあちゃんなので、今まで特に言うことでもなかったみたいですが
あんまりテレビでやってるので、思い出したんですね(^_^;)
ビックリしました(^o^;)
家のおばあちゃんがポツリ
「昔おじいさちゃんが八幡に持ってたアパートに、ちびまる子ちゃんのおじいさんとおばあさんが住んでたっけ」
ええー!ホントにー?
所謂ともぞうさんと、あのおばあちゃんにあたる人が(・・;)
アニメとかあまり興味もなかったおばあちゃんなので、今まで特に言うことでもなかったみたいですが
あんまりテレビでやってるので、思い出したんですね(^_^;)
ビックリしました(^o^;)
Posted by popo at
14:57
│Comments(0)