2010年03月24日

聞いて欲しいだけ

女性ってイヤな事や悩みなど、言うだけ言ったらスッキリしてしまいますよね

なのに男性にはそこがよく分からない・・・

特にアドバイスとか求めていないし、すべて分かってて話をしているのに彼氏や旦那さんは
「それはお前が悪いよ、そういう時はさぁ・・・」
なんてクドクド始まってしまったら、あー言わなきゃ良かった。聞いてくれるだけで良かったのに・・・ですよね。
そして「もういい」となり「なんだよ、せっかく聞いてやってんのに」となり
まぁ男性側としては意味が分からないと思います。

昔女同士ワイワイお喋りした時によく出た話題です。
急に思い出したのでちょっと載せてみました。
  


Posted by popo at 13:04Comments(2)

2010年03月23日

空手のはなし

私は道場で主に3才から2年生までの子供のクラスを受け持っています。

まずは右左の区別がつかない子が多いので、そこからのスタートです。
右手、と聞いてすぐ右手が出せるか、左足、と聞いてすぐに左足が動かせるか、その辺が運動神経を鍛える大事なところです。

耳や目から入った情報を脳へ、そこから手や足へ素早く伝達する。
これが運動神経です。

幼児期から10才くらいまででその子の一生の運動神経が決まってしまいます。
なので小さいうちから何かしらスポーツをやるのはとても大事な事です。

例えば転んだ瞬間パッと手が出ない、足が出ないで簡単にケガをしてしまったり、危ない瞬間にサッと身をかわせない、など

生きていく上でも運動神経は重要になってくるので、空手に限らず子供には楽しく何かスポーツをやらせてあげて欲しいと思います。
  


Posted by popo at 12:04Comments(0)

2010年03月22日

体の末端

頭、手のひら、足裏には体全体に繋がるツボが集まっています。
あと耳にも集まってますね。
足ツボマッサージのお店があったり、整膚研究会では手のひら健康法というものも勉強されています。

頭部に関してはゆっくり整膚するとサーッとストレスが抜けていきます。

私としては心の癒しから健康をと考えているので、極端な話頭部をメインとした体の末端だけの整膚で十分なのではと考えています。
ただ受ける側の立場から考えると、やはり全身手を入れて欲しいのが人情というもの、私だってやってもらう立場なら全身やってほしいですね。

日頃お客様といろんなお話をしながらゆっくり全身整膚をしていくので、どうしても一人一人に時間が掛かってしまいがちですが、お客様の時間が許す限りであればそれでいいと思っています。

心のケアも考えてこのお仕事をしているので、機械的な流れ作業にならないで続けていけたらいいな、と思っています。
  


Posted by popo at 13:11Comments(0)

2010年03月16日

足首の痛み

足首が痛いという患者さんがみえました。
アキレス腱の外側のくぼみといいましょうか、その辺りが動かし方でものすごく痛いと。
捻ってないしなにも覚えがないのにある日突然痛くなった、とのことでした。
でもこういうことって、あるんですよね。
よくわからないけど急に痛くなること・・・
患部から遠い所膝から下、足先まで流れが善くなるまで整膚しました。
徐々に患部へ手を入れ、三回でだいたい痛みは抜けました。
大事をとって四回やらさせていただきました。
極度の血行不良、運動不足など重なって起きた炎症とみられます。
これは押し揉むマッサージではできない治療だと思いました。
引っ張るから炎症を悪化させることなくできたと思います。
痛い治療に耐えてくれた患者さんに感謝です。
  


Posted by popo at 17:37Comments(0)

2010年03月16日

物思い

ボケーーーーー
  


Posted by popo at 15:33Comments(0)

2010年03月16日

空手のはなし

打ち合いの中などで、一瞬の隙をついて後ろ蹴り、または後ろ回し蹴りを入れたりするのも有効です。
相手が急に打ち合いとは違う動作にでると一瞬「え?」となってしまうものです。
やる側としては、瞬間的でも相手に背を向けるというのはなかなか勇気がいるので、十分な練習が必要です。
写真ではまだ足が上がり切る前の段階です。
ここからまっすぐ踵を腹に蹴り込むか、踵で大きく円を描くように、相手の頭を引っかけるようにして回し蹴りにするかのどちらかになります。
こういう技で決められるとかっこいいですよね。
  


Posted by popo at 12:04Comments(0)

2010年03月13日

コズィ

もーきっちり入りすぎー
やっぱり可愛いな
  


Posted by popo at 23:39Comments(0)

2010年03月13日

コズィ

暖かくなってくるとこうやってリラックスして伸びています。
丸っきり仰向けになってお腹丸出しでグーグー寝てたりしますよ。
さすがオヤジウサギ
  


Posted by popo at 16:17Comments(0)

2010年03月12日

毛玉

まーるい毛の玉コズィです。顔ちょっとしかない
  


Posted by popo at 15:15Comments(0)

2010年03月12日

お腹リセット中

ここ2週間ほど、食欲が爆発しています。
しかも便秘気味。
1日4食しっかり食べて、お菓子も食べて、稽古後11時過ぎに食べ・・・
どうしても我慢できないのです。
そりゃお腹も出てきますよね。
毎日お腹が切ないのにすぐ食べたくなる。
いい加減胃腸が疲れてきました。
だって絶えず食べ物が入ってくるから働きっぱなしなんですもんね。

今朝は食べたくもないのに唐揚げに手が伸びてしまいました。

これはマズイ(-_-;)

ということでまずはお腹を空っぽにするため、辛いですが今日1日断食です。
便秘の方は、雑貨屋に行けば一発です。
なぜかもよおします・・・この繰り返しは絶対いけませんが、時にやり過ぎてしまった時はやむを得ず、という方法です。
これは私個人のやり方なのでお勧めしません。
食べ過ぎで調子も悪いので早く普通の食生活に戻りたいです。
  


Posted by popo at 14:23Comments(0)