2014年03月23日

フーレセラピー

これは足袋です。
フーレは足袋を履いた足で施術します。


そうです。
講習生活始まってます\(^o^)/

足でやる・・・
やってもらうのは気持ちいいけど
やるとなると難しい(>_<)当たり前だけど


フーレの利点の一つは施術側の体も健康になること。
足でやるので自分の足裏が常に刺激できて、ずっと足を動かしながらの施術なので代謝も上がる、などの理由です。


難しいのは
体の支え方が空手と真逆なこと(@_@)
染み付いてしまっている癖がなかなか抜けず
何度も注意されてしまった(^^;


空手では軸足は膝を柔らかくしてやや曲げ気味
そしてつま先重心


フーレは膝を突っ張るように真っ直ぐ立つ
そして踵重心
上半身でバランスをとるみたいです。


手は後ろで組んでやらないとならないんだけど
ついついガードしたくなる(^o^;)
その方がやりやすくて・・・
癖って恐ろしい(>_<)


講師の先生が練習台になってくれて
「もっとグッと踏んでいいよ、もっともっと」
と言うけれど


私がホントに踏み込んだら、ホントに踏み込んだら・・・・( ̄▽ ̄;)
壊してしまうに違いない
先生きゃしゃだし・・・
加減も難しいです(>_<)
過剰に手加減してしまう



終わってからみんな、足がキツいと言ってたけど
その点は私はお陰さまでなんでもなく


いやー
まだまだ覚えることがいっぱい
頑張ろう

ではこれから名古屋へ
いってきまーす(^^ゞ
  


Posted by popo at 07:49Comments(0)